泉州パッシオ シニア交流戦 実施要項 (案)
1.実施日    平成28年2月7日(日)  午前9:00-午後5:00
※午前の部の試合開始は9:20  午後の部の試合開始は13:15 を予定しています
           雨天等の試合実施の連絡
 ⇒ 午前の部 当日・午前7時で判断  『中止の場合のみ代表者にメール連絡』⇒ 午後の部 当日・午前11時で判断 『中止の場合のみ代表者にメール連絡』
2.会場     
なみはやグラウンド 
〒590-0535 大阪府泉南市りんくう南浜2
3.参加者(敬称略)  ※年齢制限は目安とします  以下年齢の参加可  
午前の部:オーバー50  リバイバル山本、和歌山シニア、大阪FC-50、パッシオ-50メイン
※リバイバル山本:女性が入ります
午後の部:オーバー40  KSC、ディアマンテパパス、舞洲人、パッシオ-40メイン
※舞洲人:2名助っ人お願いします
4.参加費   1チーム 1,000円 (当日お願いします)
- ※各チーム統一されたユニホーム、もしくは統一感のあるビブス着用
| 
(1)試合時間 | 
15分(休憩5分) | 
| 
(2)ボ ー ル | 
5号球 | 
| 
(3)選手交代 | 
自由(1度交替した選手も再出場可) | 
| 
(4)選手年齢 | 
規定年齢 | 
|  | 
(メンバー構成上止むを得ぬ場合のみ規定年齢以下の選手を含んでも良い) | 
| 
(5)審  判 | 
主審/副審2名は空チームで担当(持ち回り) | 
|  | 
※担当ゲームは当日配布の別紙参照 | 
| 
(6)特別ルール | 
スライディングタックル  ペアルティーエリアでのキーパーへの接触  背後からの接触 ボールに行っていても過度の接触 は怪我防止のため禁止  審判へのクレームも禁止です | 
|  | (1)救急箱程度の準備しかありません。 | 
|  | 
 スポーツ傷害保険には、各チーム極力加入願います。 (2)会場にゴミを残さないように、必ず持ち帰ってください。 また、駐車場も含め、敷地内禁煙です。 (3)テニスや野球場と共有の駐車場のいため、多くの車は止められません。 各チーム自家用車の乗り合いで、乗り入れ台数を極力少なくしてください。 | 
|  |  | 
| 
連絡先   泉州パッシオ  
渉外 角谷(すみや) 080-6172-5208     mail:sc.passio@gmail.com 
Facebook: https://www.facebook.com/sensyupassio | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿