泉州シニアサッカークラブ パッシオ 初の 念願の 巴戦が遂に実現しました!!
快晴のJ-GREEN 風もなく、温かくさえ感じられる2月最終の日曜日に、巴戦が実現しました
つい この前 助っ人さん頼りで 練習は数名すら揃わない時期もあった頃から考えると
夢のように楽しい活動となりました。
J-GREEN特有の、若者や子供達からの好奇の目も全く気にせず、おそらくあの時間帯で一番盛り上がっていたのは、我々のグラウンドでしたよ!
こんな楽しい活動が続けて行けるように、メンバーみんなで知恵と声と身体を出し合って、笑っていきましょう。
活動は、赤組・緑組・黄組に分かれて、チャンピオンを目指します。
審判も、みんなで持ちまわりでやっていきましょう。
そして、賞品はメンバーが提供してくれた『チーズ3種 山盛り』 仲良くみんで分けました。
ありがとうございます。
この時期は、新年度の部費の納入と次年度の活動への参加を確認する季節です
新しく入部してくれるメンバーとは末永く愉しむサッカーを続けていきたいと思います
いろんな事情でチームを離れるメンバーには、感謝の気持ちと、また いつか どこかで
一緒にボール蹴りたい気持ちを送ります。
今日のMVPは
グラウンドを確保してくれた小森さん、3チームをまとめてくれた赤組キャプテンの高川さん・緑組キャプテンの山本さん・黄組キャプテンの後藤さんを抑えて、
まず絶対褒められるとの無いメンバー分けと動画作成を一手に引き受けてくれるカズピー石川!
ファインセーブの増井さん 中学生もビックリの反応 流石です!!
2017.02.18 河西緩衝緑地グラウンド 交流戦
2/18(土)は和歌山市にある河西緩衝緑地公園内にあるサッカーグラウンド(人工芝)にて西脇ドルフィンズさんとの交流戦でした。
こちらは広大な敷地があり5つの公園がつながっています。公園内に野球グラウンド・テニスコートなど一部、有料施設もありますが基本駐車場も含め、無料です。ウォーキングされている方も沢山おられ、緑も多く、家族連れにはお勧めのロケーション。
サッカー場は写真でもわかるように、ここはサンダーバードの秘密基地?と思えるような建造物を横目にサッカーを行える異空間。
西脇ドルフィンズさんも素晴らしい方々で、このような交流はパッシオの宝といえます。またお手合わせ頂きたいものです。
(試合内容)
・シニアメンバーさんとの交流戦ではボールも周りゴールも沢山生まれました。
・若手メンバーさんはやはり運動量が違います。ボール支配率では分が悪かったようです。
・ゴール→柿原、宇賀、石川大②、助人さん
(MIP)
・宇賀さん→落ち着いた必殺のループシュート炸裂でしたね。
・柿原さん→右サイドからの攻撃は効果的。鮮やかにゴールを奪いました。
そして、和歌山来たらラーメン食べなきゃね。試合後、メンバー数名は和歌山ラーメンを堪能。
和歌山、また来たいものです♪
西脇ドルフィンズさん、ありがとうございました。
2017.02.19 下里グラウンド交流戦
快晴の人工芝、ご機嫌なコンディションでの交流戦
河内長野シニアさん いつもお誘い有難うございます
試合の方は
中を人数をかけて固めるチームに決めてを欠き、0-0 ドロースタート
サイドを有効に使えた2本目は4-0 特に高川さんのヘディングシュートは見事!!
新しい得点パターンが増えましたね
(得点者:岸本-1、高川-2、新垣-1)
先制点から優勢に試合を進めながらも、3本目は1-0
(得点者:後藤-1)
同じく優勢に進めながらも、最終の4本目は0-0 ドローで終了
今日も、いろんなポジションに挑戦してもらいました
開眼したメンバー 動揺したメンバー もあったかと思いますが
昨日から連日のメンバーもいる中、頑張れたと思います
声も出てたと思います
どこかの代表と一緒でフィニシュの精度アップでしょうか?
シンプルなワンツーだったり、楔を受けて落とした後のパターン要るのかな
続けて考えていきましょう
4人のゴールキーパーさんは見事 零封! ディフェンスラインの戻りも早く安定していましたね
それから、パッシオは新しいメンバー 岸本さんを迎えます
末永く、楽しく一緒にサッカー楽しみましょう 宜しくお願いします
それでは今日のMVPは、この二人に決定!
みごとヘディングシュートの手本を見せてくれた高川さん
FW GK 審判 撮影 とマルチに活躍してくれる中森さん
さあ、来週はJ-GREENで赤/緑戦 ビブス忘れずに、7時キックオフです!!!
河内長野シニアさん いつもお誘い有難うございます
試合の方は
中を人数をかけて固めるチームに決めてを欠き、0-0 ドロースタート
サイドを有効に使えた2本目は4-0 特に高川さんのヘディングシュートは見事!!
新しい得点パターンが増えましたね
(得点者:岸本-1、高川-2、新垣-1)
先制点から優勢に試合を進めながらも、3本目は1-0
(得点者:後藤-1)
同じく優勢に進めながらも、最終の4本目は0-0 ドローで終了
今日も、いろんなポジションに挑戦してもらいました
開眼したメンバー 動揺したメンバー もあったかと思いますが
昨日から連日のメンバーもいる中、頑張れたと思います
声も出てたと思います
どこかの代表と一緒でフィニシュの精度アップでしょうか?
シンプルなワンツーだったり、楔を受けて落とした後のパターン要るのかな
続けて考えていきましょう
4人のゴールキーパーさんは見事 零封! ディフェンスラインの戻りも早く安定していましたね
それから、パッシオは新しいメンバー 岸本さんを迎えます
末永く、楽しく一緒にサッカー楽しみましょう 宜しくお願いします
それでは今日のMVPは、この二人に決定!
みごとヘディングシュートの手本を見せてくれた高川さん
FW GK 審判 撮影 とマルチに活躍してくれる中森さん
さあ、来週はJ-GREENで赤/緑戦 ビブス忘れずに、7時キックオフです!!!
2017.02.12 なみはやグラウンド午後の部 交流戦
皆さん、バレンタインチョコもらいましたか?
チョコよりラーメンと餃子とビールですか?
2/12の午後の部は、なみはやグラウンド(芝)にて交流戦。
こんな天気のいい日に芝で試合、段取り頂いた皆さんありがとうございます。
毎週当たり前のように出来ているサッカーは、参加してくれるメンバーやチームがいて、段取りしてくれる、協力してくれる方がいるからこそ!

今回は、若くて勢いのあるルストさん、しっかり繋いでくる尼崎からお越しのマナーの素晴らしいアパッチさんとの対戦でした。
2チームともに強い強い。
パッシオは助っ人若手さんと体験参加の方も来られ、なんとかゲームを作ることは出来たかも。
最近は毎回のように体験参加の方も来られ、笑顔で楽しく参加してもらえていますよね。
これもメンバーの皆さんの雰囲気作りのおかげです。
パッシオは毎週日曜はほぼ活動があるチーム。また遊びに来てくださいね♪
35歳~のメンバーを随時募集中です。男女、経験なども一切問いません。
みんなで年とっても一緒にボールを蹴れる、メンバー同士が助け合いの出来る仲間を募集しています。
(ゲーム内容)
すいません。余裕なくて記録してません。
「誰か試合内容をスコアしてくれーい、写真も撮ってくれーい」
確か2度目の参加の岸本君が大ちゃんからのナイスパスから鮮やかな2ゴールはあったような。。。
新しい攻撃パターンだね。
さぁ、また日曜が近づいてきた。
集え!サッカーバカたち!!
 
チョコよりラーメンと餃子とビールですか?
2/12の午後の部は、なみはやグラウンド(芝)にて交流戦。
こんな天気のいい日に芝で試合、段取り頂いた皆さんありがとうございます。
毎週当たり前のように出来ているサッカーは、参加してくれるメンバーやチームがいて、段取りしてくれる、協力してくれる方がいるからこそ!

今回は、若くて勢いのあるルストさん、しっかり繋いでくる尼崎からお越しのマナーの素晴らしいアパッチさんとの対戦でした。
2チームともに強い強い。
パッシオは助っ人若手さんと体験参加の方も来られ、なんとかゲームを作ることは出来たかも。
最近は毎回のように体験参加の方も来られ、笑顔で楽しく参加してもらえていますよね。
これもメンバーの皆さんの雰囲気作りのおかげです。
パッシオは毎週日曜はほぼ活動があるチーム。また遊びに来てくださいね♪
35歳~のメンバーを随時募集中です。男女、経験なども一切問いません。
みんなで年とっても一緒にボールを蹴れる、メンバー同士が助け合いの出来る仲間を募集しています。
(ゲーム内容)
すいません。余裕なくて記録してません。
「誰か試合内容をスコアしてくれーい、写真も撮ってくれーい」
確か2度目の参加の岸本君が大ちゃんからのナイスパスから鮮やかな2ゴールはあったような。。。
新しい攻撃パターンだね。
さぁ、また日曜が近づいてきた。
集え!サッカーバカたち!!
2017.02.05活動報告
快晴のなみはやグラウンドで2部活動
まず、第一部は赤緑戦(紅白戦)です。
いつも以上に、いろいろなポジションにトライしてもらえるように、メンバー分けとポジションには注意しましたが、如何でしたでしょうか?
朝からの機材運搬、ライン引き、ゴール運びにも積極的に参加してもらっていると思います。
この調子で、みんなで少しづつ作業を分担して、ストレス溜めないように協力お願いします。
2チームに分かれての練習も楽しかったですね、相手チームの練習内容を気にしながら・・・
ゲーム役員さんは出場メンバー、ポジション、時間、体調や怪我の状況、審判などなど
ハーフタイムはアッと間に過ぎてしまいます。
新入部員さんを迎えることが出来ました。
体験さんも来てくれました。
久しぶりに顔を見せてくれたメンバーが嬉しかったです。
今年の目標の一つは「パッシオで巴戦!!」 ※私見です
まず、第一部は赤緑戦(紅白戦)です。
いつも以上に、いろいろなポジションにトライしてもらえるように、メンバー分けとポジションには注意しましたが、如何でしたでしょうか?
朝からの機材運搬、ライン引き、ゴール運びにも積極的に参加してもらっていると思います。
この調子で、みんなで少しづつ作業を分担して、ストレス溜めないように協力お願いします。
2チームに分かれての練習も楽しかったですね、相手チームの練習内容を気にしながら・・・
ゲーム役員さんは出場メンバー、ポジション、時間、体調や怪我の状況、審判などなど
ハーフタイムはアッと間に過ぎてしまいます。
新入部員さんを迎えることが出来ました。
体験さんも来てくれました。
久しぶりに顔を見せてくれたメンバーが嬉しかったです。
今年の目標の一つは「パッシオで巴戦!!」 ※私見です
メンバー連絡 2017.02.05
・ユニフォームのサイズ申告お願いします。
試着出来なかった方は、体型が似てるメンバーに確認して、
・背番号の件。
理事会では、新ユニフォームの背番号は、
次回の総会で承認いただきまして、
・サポーターナンバー 『12』の設定について
我々が21年の長きに渡り、
・4月9日 泉南さと海公園が確保出来ました。
試着出来なかった方は、体型が似てるメンバーに確認して、
・背番号の件。
理事会では、新ユニフォームの背番号は、
次回の総会で承認いただきまして、
・サポーターナンバー 『12』の設定について
我々が21年の長きに渡り、
・4月9日 泉南さと海公園が確保出来ました。
Labels:
メンバー連絡
2017.02.05 新年度クラブ費と新ユニフォーム代金払込のお願いです
| 2017年4月1日からの部費の納入を、パッシオ口座にお願いします。 【追記事項です】 ・入金が終わってから、グルスケの変更をお願いします ・パッシオで団体加入するスポーツ保険はパッシオでの活動時の怪我が担保されます。 ・別チームでスポーツ保険を加入して、パッシオで加入しない部員は念のために、加入している保険内容の確認をしてください ・ユニフォームの背番号は、年齢の上の者から順にキーパー番号「1・31」とサポーター番号「12」を除く若い番号から振り分けていきます ※休部員は除きます ・2月28日までに、ユニフォーム代金の納入が確認出来ないメンバーについては、代金納入済のメンバーに振り分けられた後の番号の若い数字を振り分けさせていただきます ・休部のメンバーがユニフォームを希望する場合は、ユニフォーム代金¥6,200を期日までに入金してください ※部費と保険代金は復帰時に入金してください | ||||||||||||||||
| 今年は、新ユニフォーム代金の払込みを同時に行います、またパッシオ以外でスポーツ保険に加入していないメンバーは、 別途スポーツ保険を払込んでいただきます。 | ||||||||||||||||
| 2月28日までに、よろしくお願いします。 | ||||||||||||||||
| ※不明な点は、お近くの理事までお知らせください。 | ||||||||||||||||
| 〈払込み金額の例〉 | ||||||||||||||||
| ①クラブ費 一括(¥12,000)+スポーツ保険(¥2,000)+新ユニフォーム代(¥6,200)=¥20,200 | ||||||||||||||||
| ②クラブ費 分割(¥6,000)+スポーツ保険(¥2,000)+新ユニフォーム代(¥6,200)=¥14,200 | ||||||||||||||||
| ※65歳以上の部員はスポーツ保険の掛け金が¥1,200です。振込金額に注意してください | ||||||||||||||||
| スポーツ保険を他のチームで加入している部員は | ||||||||||||||||
| ③クラブ費 一括(¥12,000)+新ユニフォーム代(¥6,200)=¥18,200 | ||||||||||||||||
| ④クラブ費 分割(¥6,000)+新ユニフォーム代(¥6,200)=¥12,200 | ||||||||||||||||
| 新ユニフォームに付きましても、簡単ですが、紹介させていただきますので、ご一読ください | ||||||||||||||||
| 次年度(2017.04.01-2018.03.31)の部費納入と新ユニフォームについての連絡です | ||||||||||||||||
| ◎2月28日までに、パッシオの口座に納入お願いします | ||||||||||||||||
| 【継続部員】 | ||||||||||||||||
| 新ユニフォーム | ¥6,200 | |||||||||||||||
| 部費: 一括 | ¥12,000 | 2月末までに納入する | 2月末までに納入する | |||||||||||||
| 部費: 分割 | ¥6,000 | 2月末と8月末までに納入する | ||||||||||||||
| スポーツ保険 | ¥2,000 | 他チームでスポーツ保険に加入していないクラブ員は、全員加入です | ||||||||||||||
| (65歳以上のメンバーの保険料は \1,200です) | ||||||||||||||||
| グルスケ変更してください | ||||||||||||||||
| ・新ユニフォーム欄 | 納入したら ⇒ 出席に変更 | |||||||||||||||
| ・部費欄 | 一括 納入したら ⇒ 一括納入欄を出席に変更 | |||||||||||||||
| ・部費欄 | 分割 納入したら ⇒ 分割納入欄を出席に変更 | |||||||||||||||
| ・スポーツ保険 | 納入したら ⇒ 出席に変更(65歳以上の部員も同様でけっこうです) | |||||||||||||||
| ・スポーツ保険 | パッシオ以外のチームでスポーツ保険に加入している部員は、欠席に変更 | |||||||||||||||
| ・新ユニフォーム代金納入不要な方は以下の7名さんです。長い間、ご不便をおかけしまして申し訳ありませんでした。 | ||||||||||||||||
| :石川大さん、島田さん、上原さん、小田さん、岡本さん、岡久さん、倉橋さん | ||||||||||||||||
| ・部費を納入したら、グルスケの ・新ユニフォーム欄、・部費(一括もしくは分割)・スポーツ保険欄を上記のように | ||||||||||||||||
| 出席/欠席に変更してください | ||||||||||||||||
| ・スポーツ保険:65歳以上メンバーは保険料が¥1,200です。 対象者は植野さん、川又さん、増井さん、西岡さんです | ||||||||||||||||
| ・休部を継続するクラブ員、新年度休部するクラブ員は、新ユニフォーム欄を未定に変更してください | ||||||||||||||||
| ・休部員は復帰時にユニフォーム代金を納入してください。 | ||||||||||||||||
| (ユニフォーム代金は\6,500程度になると思います 背番号は空番号から選んでください) | ||||||||||||||||
| ○2月末までに、グルスケ変更が無く、部費の納入が無い部員さんについては、活動に参加の意思が無いと判断して | ||||||||||||||||
| 退部扱いとさせていただく場合がありますことをご承知おきください。 | ||||||||||||||||
| ※不明な点は、近くの理事まで声かけてください | ||||||||||||||||
| 2月28日までに、納入お願いします | ||||||||||||||||
| 〇郵便局から ゆうちょ銀行 口座番号:14050-49269201 | 口座名:パッシオ | |||||||||||||||
| 〇銀行から 郵貯銀行 店番408 普通預金口座番号:4926920 | 口座名:パッシオ | |||||||||||||||
| ※振込手数料は、部員負担でお願いします | ||||||||||||||||
| ※活動時に、会計さんに手渡しは無しでお願いします | ||||||||||||||||
| 【2017.04.01以降の新入部員】 | ||||||||||||||||
| 入部金 | ¥4,000 | ビブス(2枚)やボールなどの貸与品代として | ||||||||||||||
| 新ユニフォーム | ¥6,500 | 価格は変更する場合があります | ||||||||||||||
| スポーツ保険 | ¥2,000 | 他チームでスポーツ保険に加入していないクラブ員は、全員加入です | ||||||||||||||
| (65歳以上のメンバーの保険料は \1,200です) | ||||||||||||||||
| 部費: | \1,000/月(年額部費の月割りです) | 2018.03までの未経過分 | ||||||||||||||
| ※部費納入時期については別途応談とします | ||||||||||||||||
| ※入部金、ユニフォーム代金、スポーツ保険料の納付を確認して、正式加入となります。 | ||||||||||||||||
| ※入部金等の入金からスポーツ保険の加入までに時間差が発生します。わずかな期間ですが | ||||||||||||||||
| 無保険の期間がありますことをご承知おきください | ||||||||||||||||
| 【新ユニフォームについて】 | ||||||||||||||||
| ・新ユニフォーム選定委員(仮称)〔新垣さん、金光さん、完山さん、新谷さん〕が、ミ-ティングを重ねて作成してくれました | ||||||||||||||||
| ・継続部員さんの一括購入分は1枚=\6,200です | ||||||||||||||||
| ・2017.04月以降の新入部員さんは1枚=\6,500です(変更になる可能性有) | ||||||||||||||||
| ・選定の過程と理由を、改めて報告させていただきます。次回作成の参考にしていただければと思います | ||||||||||||||||
| ・背番号の希望のある方には、改めてお聞きさせていただきますので、今しばらくお待ちください | ||||||||||||||||
| ・納期は約1ヶ月です | ||||||||||||||||
| ・2月12日の活動時に、サイズを決めてもらう用のサンプルの準備を依頼しています。 | ||||||||||||||||
| ※参考までにイメージです(背番号にマークは入りません、胸背番号無しです マークも最終検討段階のものです) | ||||||||||||||||
|  | ||||||||||||||||
登録:
コメント (Atom)
 






