2024.12.29(日) 2024蹴り納め@紀三井寺サブG

レポートは森田健さんです。
午前の部の試合結果です。
vs.アイディス 0-0
vs.イチカ 1-0 得点者:谷くん
vs.ブルーダイヤモンズ 1-1 得点:的場さん
vs.アイディス 0-1
vs.イチカ スコア???
午後の部の試合結果です。
折り返しの後半戦は、交代枠のない中で、最後は体力勝負となりました。防戦一方で残念ながらゴールネットをゆらすことはできませんでしたが、全員走りきり最終失点に抑えました。
vs.YATA 0-1
vs.アイディス 0-0
vs.イチカ 0-0
vs.YATA 0-1
vs.アイディス 0-2
本日で2024年のパッシオサッカーは蹴り納めです。今年一年もみんなでワイワイ言いながら楽しむことができました。これも運営役員の皆さん、グラウンド役員の皆さん、メンバーの皆さん全員の協力があったからだと思います。ありがとうございました。
最後になりましたが、本日蹴り納めにお誘いいただいたイチカクラブのみなさん、今年も大変お世話になりありがとうございました。
来年もみなさんにとって素晴らしい一年となりますように。






2024.12.22(日) 通常練習@いきいきパーク岬 芝G

レポートは佐藤将です。
いきいき岬芝グラウンド、冷たい風の吹くなか、パス回し、とりかごで身体を温め、ミニゲームを12時くらいまでおこないました。
ミニゲームは6対6のミニコート、シュートはダイレクト、先輩方の迫力で白熱し、今回もケガなく楽しくやりきることができました!
来週の蹴り納めもまたよろしくお願いします!






2024.12.8(日) デンマークカップ@紀三井寺メインG

レポートは小林さんです。
今日は紀三井寺で中尾さんの奢りでデンマークカップに参加させてもらいました🤣
けっこうな寒さの中我がパッシオは動きが悪く散々な結果に😭
全敗で最下位
まぁこんな時もありますよね😅
大会が終わってからいちかさんと交流戦をして今日の活動は終了しました。
最後怪我したキッシーの足が心配です。







2024.12.1(日) 通常練習@大池G

レポートは萩原さんです。
12月に入りましたが気温も高く絶好のサッカー日和。
14名ぐらい集まったのでアップ無しから早速ミニゲーム開始。
終始ケガ無く気持ちいいサッカーができました。
これから寒くなりますが皆さん体調崩さないよう気をつけてサッカーを楽しみましょう!



2024.11.17(日) 八尾市秋季市民大会サッカーシニア(O50)の部

レポートは岡久さんです。
助っ人も参集し、計4チームのトーナメント戦に参加!
心配していた雨も本降りにはならず、曇り空の絶好のサッカー日和、
バカなおじさんたちが集まり、いつものワイガヤが始まりました!
初戦のパスコ戦、終始押し込んでいる中、前半に助っ人谷君が先制弾、
後半は失点するも高川さんのナイスクロスが決勝点となり、大人げなく決勝戦へ!
決勝戦は八尾戦をPK戦で制した布施さんと! 
前半にフラッと上げられたクロスがゴールに吸い込まれ1失点
ここでレポートの岡久は早退、後半は助っ人たちのゴールラッシュで
大人げなく優勝カップとボールを持ち帰ってくれたと信じてます!
いつもお誘いくださる八尾シニアさん、是非来年もお声がけくださいね





2024.11.10(日) ICHIKAさん主催交流戦(U59)@桃源郷G

レポートは中西さんです。
ICHIKAさん主催、計4チーム交流戦に参加してきました。
終盤はまたいつものイチカさんとの耐久戦になり、サッカーと言うより耐えるといった内容になったのはここだけの秘密です。
天候はこれぞサッカー日和と言った気候で暑くもなく寒くもなく最高でした
試合内容はあまりよく覚えていないので割愛させてもらいまして、O-60の試合終わりに助っ人で来てくださった中尾さん、宇賀さんありがとうございました。
また今年こそ忘年会復活で団結力をより一層高めましょう!
私は幹事など一切しませんがその辺に長けた方、揉め事等ないようにセッティングの程お願いいたします。
ではこの辺で。
おつかれさまでした





2024.11.10(日) O60秋のサッカー交流会@河西緑地G

レポートは穴原さんです。
今日のO60の試合は良いお天気でスタートしました。暑いくらいの中最後まで仲良くゲームする事が出来良かったです♪
vs日高1-2 宇賀さんの素敵なゴールで始まり、続く2試合目でvs西脇1-0小田さんの華麗なるゴールでした♪
3試合目vs和歌山シニア1-2
ここで宇賀さんやってしまいましたオウンゴール⚽️あらまぁ(ーー;)ですね🤣
vs日高0-1問題なく負けちゃいました
vs西脇0-1安定のいつもの感じですね
vs和歌山シニア0-0最後の1試合という事なのかどうなのか?皆さん全力でやり切った感のある試合となりました。
八尾のメンバーさん
パッシオのメンバーさん
お疲れ様でした♪
PS 報告内容間違いあればごめんなさい🙏
記憶力限りなくゼロに近いので






2024.11.3(日) 通常練習@大池G

レポートは中尾さんです。
昨日は災害級の雨でしたが、今日は雲一つ無く秋晴れでした。
グランドも、少し柔らかいくらいの丁度良いコンディションで、イイ具合でサッカー日よりでした。
準備体操もそこそこ、早速パッシオ恒例のミニゲーム。15分、12分等おり混ぜて10本くらいはやったでしょうか。最後の方はお腹一杯でした。本日も、笑い有り、大きな怪我は無しで楽しくサッカーしました。
皆さまお疲れさまでした♪




2024.10.27(日) 通常練習@大池G

レポートは東丸さんです。
本日の大池 G、10月も終わりというのに汗だくになるし、午後から雨の天気予報は外れ夏の名残りの空模様を終わりまで保ってくれました。
体験さんを含めて13名、実に年齢バランスのとれた構成でエンドレスミニゲームをやっちゃいました。これぞパッシオを体験してもらえましたが年齢はまだ36歳。不足分は私の年を分けてあげたい。
久しぶりの参加でしたが、年寄り扱いもされず、逆に至近距離からの腹へのキックを2発もお見舞いされ、忘れないでおこうと思います。 GさんとYさんね。
写真は最後のグラウンド整備の様子です。



2024.10.20(日) 紅白戦@J-GREEN堺

レポートは高川さんです。
10月20日(日)7時〜9時J-Green堺での活動報告です!
6時30分集合で紅白戦をすべく参加者を募りましたが人数不足によりICHIKAさんより8名応援に来て頂き体験参加2名ラッソさんの女子キーパー1名を含めた総勢23〜24名でICHIKAさんvsパッシオで2時間ゲームを行いました。
ICHIKAさんには度々無理をお願いしていますがその度に悠くんが快く対応してくれ感謝、感謝です!
足らずの頭数に加わった後藤さん、コバ、高川にも気持ち良くボールを回してくれ楽しくサッカーできました!
ありがとうございました。






2024.10.6(日) 布施さん・ブルーダイヤモンドさん交流戦@いきいきパーク岬 芝G

レポートは佐藤さんです。
布施さんとブルーダイヤモンド三つ巴戦
今日は絶好の天気でサッカーを楽しむのにいい日でした
大きなトラブルも無く楽しくサッカーとガッキーいじりでみんな笑顔で過ごしました








2024.9.29(日) ヤタさん・ボニーニョさん交流戦@いきいきパーク岬 芝G

レポートは岸本さんです。
ようやく猛暑も終わり快適な気候の中、ヤタさんとボニーニョさんとのエンドレス巴戦。
トータルでは負け越してたような気もしますが、気持ちよくサッカーして怪我人もなくやり切りました!
ところどころグランドが荒れてるのは怪我のリスクがあるのでなんとかしてほしいですね〜。



2024.9.15(日) 八尾O50シニアサッカー大会@八尾市南木の本防災公園

レポートは柿原さんです。
八尾O50シニアサッカー大会に老若男女14名で参戦しました。
ベンチでは例の如くU賀さんのプレーについて話が尽きませんでした。
耐えかねたU賀さんが本日欠席しているO田さんの誹謗中傷を始めましたが柿原警察はそれを許しませんでした。
あ、大会の結果は1分3敗の5位でした。
パッシオ相手に12名で戦うとした反則技を繰り出した八尾シニアさんにキッシーの怒りのパワーシュートが決まったことは覚えていますが、それ以外は傷つく人が多いのでレポートは控えます。
招待いただいた八尾シニアさんを始め、本日対戦いただいた全てのチームの皆さんに感謝します。














2024.9.8(日) 通常練習@いきいきパーク岬 芝G

レポートは石川さんです。
グルスケでは8名の参加でしたが穴原さんの声かけで2名の助っ人+パッシオメンバーの参加で13名集まりました。
結局4時間やりきりましたよ。
久しぶりの練習参加でしたが楽しかった‼️
パッシオ感満載でした。









2024.9.1(日) 通常練習@大池G

レポートは新垣さんです。
今日は大池グラウンドにてミニゲーム。
台風の影響もなく
みんなで楽しくサッカー楽しみました♪
個々に怪我も抱えながら
それでもボールを蹴りに来てしまう週末
終わってからのストレッチやマッサージも忘れずに。






2024.8.25(日) 河内長野市GSシニア招待交流大会(O50)@下里人工芝G

レポートは穴原さんです。
朝から助っ人さん入れ13名で前後半2試合にいどみました⚽️
結果に試合共に引き分けになりました😭
まあ楽しく怪我なく無事に終われたので良かったです🤙
次は9月のo50で勝ちましょう🏆
本日暑い中ありがとうございました🙇
助っ人さんもありがとうございます😊









2024.8.18(日) 紅白戦@J-GREEN堺

レポートは中森さんです。
本日、Jグリーンにて助っ人を含めて24人で2時間紅白戦でした。
涼しいスタートでしたが時間が経つにつれて暑さが増す中、ケガも無く最後までやりきりました。
多方面からの応援参加ありがとうございました。







2024.8.13(火) イチカさん・光明台さん交流戦@紀三井寺メインG

レポートは浦野さんです。
イチカさん光明台さんパッシオ、イチカパッシオ混合の4チームで9時から2時頃まで、光明台さんが帰り4時からは人数も減りイチカさんパッシオの2チームでがんばりました。
当日はカズピー、ばっち、あきちゃん達の応援さんに助けられなんとか乗り切れました。ありがとうございます。
1本めスタート早々相手のコーナーキックを自チームの物と思い込み見事ゴール隅に押し込んでしまった私です。キックの時から外から走り込んで狙ってました。暑さに免じて許して下さい😂
試合内容は夕方の疲れきった時は別として1点差が多くまあまあの結果だったと思います。1人10本はやってると思います。全身つりだす人もいましたが大きな怪我もなく楽しかったです。 
応援さんのみなさん主催のゆうくんありがとうございました😉

2024.8.11(日) 通常練習@大池G

レポートは家治さんです。
準備運動も無くチーム分けをして13時前まで楽しくボール蹴りあいました、また明日から頑張りて行きます。






2024.8.4(日) 通常練習@いきいきパーク岬 土G

レポートは後藤さんです。
灼熱のグランドにパッシオメンバー9人集まってアップもそこそこにミニゲーム三昧を12時までキッチリこなしました。
みなさんに嬉しい報告です‼︎
アキレス健断裂で休養中の小林くんが復帰しました。
怪我する以前と変わらぬプレーを披露してました。
8/13からフル参戦出来るでしょう。