2020-10-17 河西緑地公園 交流戦
本日のレポートは浦野です。
10月17日(土)河西緑地でのイチカクラブさんとの交流戦のレポートです。夕方まで雨が降り、急に寒くなりましたが、試合が始まる6時半頃には雨も上がり、合計7ゲーム行うことが出来ました。前半2試合は0-0で押さえきりました。3試合目に金光さんがエリア内でファールを受けて負傷により退場し、ゆうくんがpkを決めてくれて1-0で勝つことが出来ました。金光さんお大事にして下さい。パッシオは12人での対戦だったのでそのあとは入れ替えなしの連続ゲームで、残り4試合は連続負けに終わりました。グラウンドが濡れている状態でボールも早く、後半はかなりのハードコンディションでしたが全員良く走りきりました。試合の段取りをしてくださったゆうくん、イチカクラブの皆さんありがとうございました。急に寒くなりましたが皆さん冬に向けて体調管理には気をつけて下さい。
2020-10-04 交流戦 大泉緑地公園
本日のレポートは、岸本さんです。
曇り空でサッカー日和の中参加者18名で布施さん、蹴鞠さんとの巴戦。不参加ながらメンバー割り、審判順まで事前割振りしてくれたバッチありがとうございます。
試合結果は
1試合目vs布施さん 0-0
2試合目vs蹴鞠さん 1-0 健兄
3試合目vs布施さん 2-0 岡モ×2
4試合目vs蹴鞠さん 0-0
5試合目vs布施さん 1-0 ?
6試合目vs蹴鞠さん 0-0 ???
年齢差で有利な状況とはいえ完封勝利出来たのは良かったです。最終戦、すき焼きおじさんのハットトリックがあったような、無かったような?やっぱり相手に失礼なので無かったことにしときます。
2020-09-27 交流戦 高師浜グランド
本日のレポートは、森田大さんです。
9月27日活動報告
13時~17時 高師浜グランド
ナッソさん、兵庫ドリームさんとの三つ巴戦でした。
パッシオ9人、イチカさん10人、総勢19人での総力戦。
天気もサッカー日和で、徐々に白熱した試合になり楽しめた交流戦でした。
特に最終戦の兵庫さんとの試合は前半やられていたので後半盛り返せて良かったと思います。
試合結果は別途添付します。怪我もなく無事やりきれたので、また来週も楽しみましょう。
最後にイチカさん、助っ人ありがとうございました。
2020-09-22 練習 いきいきパーク岬芝
本日のレポートは金廣さんです。
お疲れ様です。本日22日の活動報告致します。
いい感じで涼しくなり絶好のサッカー日和となりました。
和泉さんから3人、体験さん1人、○ッキーJrに加わってもらい、UP→基本練習→Jrの取り合いも有りましたが、無事ゲームに突入。
まずは15分×5本、チーム替えして+2本、1点差のなかなか均衡したゲームが続きました(休憩タイムには大?先輩方から、何回オフサイドひっかかってんねんとか、ゲーム中のオーラの消し方等ありがたいレクチャーを頂きました😂)
来週の交流戦に向け、goodなイメージが作れました(笑)
シルバーウィーク最終日にもサッカー⚽三昧出来て、みんなに感謝の気持ちウィー帰宅となりました!
スミマセン撮影忘れました😱
2020-09-20 八尾O-50大会 南木の防災公園
本日のレポートは、後藤さんです。
本日の活動報告をいたします。
八尾市立南木の防災公園でO-50の大会が開催されました。
詳しい内容は石川氏のYouTubeをご覧下さい🙇♂️
参加予定だったエースストライカーの◯田さんの急な欠席が響き得点が入らない中、小◯さんの親友の高山さん率いるDF陣の頑張りで4試合を無失点で乗り切っての0勝4分けの4位でした。 ちなみに無得点です‥‥😏
とても気合の入った試合ばかりで楽しめましたょ😃
八尾さん、布施さん、堺蹴鞠さん、大阪FCさんありがとうございました。
2020-09-12 交流戦 Jグリーン
本日のレポートは、中西君です。
19時から23時まで EFCさんと交流試合でした。我々パッシオSSCは2チームに分かれ3チーム回しです。
冒頭にケガのないよう、楽しく始まり楽しく終わること。これを徹底の確認作業がありました。まさにこれに尽きると思います
楽しみに来ているのにケガしたりケガさせてしまったりしてしまうとつまらないですよね。
課題やら修正箇所はいくつもありますが、技術や勝敗よりも大切なこと、今日は改めてそのような事を認識できた日でもありました。
今後とも熱くなるときはあるかと思いますがそんな時でも今日の事を思いただすようにしていきたいです。