2019.04.06 交流戦 関西トランスウエイスタジアム

本日のレポートは、戎嶋さんです。

皆様、ご無沙汰しております。
遅くなりましたが活動報告お送りします。

【4/6の活動報告】
場所:関西トランスウェイ
(一本目)vs狭山さん   0-0
(二本目)vs光明台さん 2-0
  Goal 助っ人さん×2
(三本目)vs佐山さん   0-1
(四本目)vs光明台さん 0-0

パッシオメンバーからは、残念ながらゴールは生まれませんでしたが、助っ人さんの2点目は、後藤さんのナイスアシストが光ました。狭山、光明台の両チームとも丁寧にパスを繋いでくるチームでした。対するパッシオも負けずに豊富な運動量で対抗。
特に一本目は、多くの時間を相手陣内でプレーをしてました。サイドを突破し、再三再四相手ゴールに迫るも、ポスト直撃やキーパー正面等で、ゴールラインを割ることが出来ず。(小田さん、めっちゃ惜しいのがありましたよね。(^-^))結果は、ドローに終わりました。2本目では、負傷交代で途中出場した、ガッキーが途中でガス欠状態になるという珍しい光景が。。。。(ガッキーお疲れ様)

夜開催でしたが、寒さはなく、体動かすのにはちょうど良い気候でした。

以上


2019.04.07 大池グランド

本日のレポートは、大池さんです。

夏を感じさせる気温の中、3人の助っ人を含む18名で紅白戦をしました。

ベトナムからの助っ人のタンくんのキレキレのドリブルはなかなかボールが取れず苦労しました。
ガッキーの息子さん、2人並ぶと親子というよりは、兄弟の様に見える(  ̄▽ ̄)スゲェェェガッキー若いね。

グランドコンディションは、雨が降っていないので砂が舞い上がり息がしづらく、息がしづらかったのは私だけなのかな?全然走れませんでした。

15分❌四本と最後は20分でした。

最後は負けたらトンボ、勝ったらネット片付け、という小田リーダーの提案で、みんな少し本気になり、赤チーム、当然小田チームが勝ち、雄叫びを上げたのが印象的な練習でした。

練習終了後、助っ人のお医者さんに列をなして相談していた我がパッシオ、みんなどこかに爆弾を抱えているのですね。体のケアもしっかりしましょう。

皆さんお疲れ様でした。



2019.04.07 O-60 Gリーグ第1節 いずみスポーツビレッジ

本日のレポートは、植野さんです。

桜吹雪と桧の花粉が舞い散るなか、禿げ頭と白髪頭また太鼓腹がボールを追って走り回っています。スピード感が無いので、時間がゆっくり流れています。一生懸命走らなくても、汗だくになる陽気で、ソコソコでヤってるで感が出て助かります。結果は前回の好調が持続。2勝2分けで、混成ですがチーム感が出て来たようです。チーム得点は2点 で1点は我がチームエース、左サイドからのキーパーとバックスの間にグラゥンダのクロス、それを長い距離を走って来てのゴール。酔っていて、名前が出て来ません、どうぞワシやと名乗って出て来てください。乱筆乱文をご容赦。


[追録]
東丸さ~ん、 早く「シュートを決めたのはワシや!」と名乗り出てください。



2019.03.31 なみはやグランド

本日のレポートは、大兄さんです。

3/31活動報告
なみはやグランド(VS)KSC
いつも通りのパッシオA、Bの三つ巴戦です。
風が強く、風下、風上によって難しいゲームでした。そんな中でもAチームはしっかりボールを回し、声掛けもしっかりしていたように思います。Bチームも見習いたいものです。
私自身も前日の深酒がたたりガタガタでした。
後、高川キャプテン2年間お務めご苦労様でした。
来期も新キャプテンのもと、笑いの絶えないチーム作りを頑張りましょう‼️




2019.03.25 大池グラウンド

本日のレポートは、金光さんです。
是非最後までお読みくださいませ。

本日のパッシオの活動は大池での練習です。最初前任者の遅れで多少時間はロスしたもののいつものパスあんどGOからシュート、PKからの2チームに分かれての恒例のゲームとなりました!17人が集まり気候も申し分無くケガも無く皆さん楽しい時間を共有できたような気がします。連続レポートになりました金光がお伝えしました(^^)

PS.ミズノ モレリア限定ブルー27cmどなたか貰ってくれませんかァ〜

2019.03.17 大池グラウンド



3月17日【大池G】13時~17時の活動報告!

当初、参加者5名で中止を視野に入れながらの本日でしたが

大兄と高ッちゃんの協力により岩出シニアさんとフットサル仲間に声かけをしてくれ

小田さんJr.と萩原さんJr.を含め総勢18名での活動が行えました。

引きこもってたキッシーが勇気を振り絞り2ヶ月ぶりに参加!

ポテポテになった体にムチ打って頑張ってましたが

シュートは全て入らずキッシーに変わり無しでした‥‥安心しました。表情嬉しい汗

岩出さんの面々は相変わらず上手に忖度してくれ

パッシオに楽しくサッカーをさせてくれました。

20分を8本くらいやったかなぁ~今日もやりきった活動でした。表情うっしし

いつも助けてくれる大兄や高ッちゃん、岩出シニアの皆さんには本当に感謝、感謝です。

いつもながらありがとうございました。表情ウィンク

2019.03.17 和泉スポーツヴィレッジ 2018年度Gリーグ最終戦



パッシオ:オーバー60の速報です



徳永氏ハットトリック完成



なんと、なんと徳永氏が今日の最終戦でハットトリックを完成させました!

1点目は浮き球のライナー性のボールに、ゴール前に走り込み右足のアウトで綺麗に合わした得点です。

2点目は、右サイドからのロビングのボールがゴール前でこぼれた所に、なんとオーバーヘットキック!

これが見事にゴール左隅に吸い込まれました。

後ろから、ただコケただけちゃうという声も上がりましたが。

でも、ほぼオーバーヘットキックでした!

3点目は、相手バックとキーパーの連絡ミス。バックが徳永氏のプレッシャーに慌ててバックパス。

このバックパスのミスを見逃さず徳永氏がやすやすとゴール!

最後まで、諦めずプレッシャーをかけた徳さんのゴールでした。

これで、ハットトリック完成です!

盆と正月が同時に来た一日でした。



今日の結果の報告です。

植野、中島、原尻、東丸、山本、そして徳永の精鋭がメチャ頑張りました。

結果はなんと3戦全勝です。さらに失点0のおまけ付きの大会最終日でした。

オーバー60の未来は明るい!そんな一日でした。

以上、レポートは大会事務局長の山本さんでした。