2019.02.24 いきいきパーク岬 紅白戦

本日はいきいきパーク岬にて紅白戦を行いました。

今回は家族開放日ということもあり親子で来られるメンバーも♪

昨日の和泉市での試合の後ということもあり

身体がぼろぼろの人も数名いましたが

パッシオのとことんやる精神には関係ありません

親子でガチンコの削り合いを楽しむ者

いつものお笑いプレーを交えながら

今日も楽しく出来ましたね♪

パッシオでは練習日に限り、状況によっては家族も参加が可能です

親子の交流の機会に

子供や愛する方々へ

サッカーを楽しんでいる雄姿を見せる絶好の機会ですよ

2/23の試合で左手を骨折し、翌日の紅白戦で息子にその患部へボールをぶつけられたガッキーの報告でした

2019.02.23 交流戦 トランスウエイスタジアム

本日のレポーターは、ミュラーです。

痛い痛い痛いイタイイタイ…😖
痛い越えて痺れてますなう…

去年1年で痛いと発した回数を今日1日で越えた三浦が本日のレポートを担当します。

2019.2/23 19:00~21:00
関西トランスウェイにて
狭山さん
光明台さん
と巴総当たり戦の親善試合を行いました。

試合内容結果は3勝1敗(後藤さん情報)
内容は悪くない感じでしたがもう少し全体的に運動量があれば、もっと危なげない試合運び、そして点数も獲れるかなと感じました。

個人的な活躍は最後の試合の終盤に中森さんが点を獲ったことしか覚えていません(oops)

その得点シーンの数分前に足を負傷してしまい、それまでの記憶がぶっ飛びました(冒頭の「痛いイタイ」はその為です💧)

皆さんもシニアルールですし、(そうじゃなくても)シュートブロックを足裏で行くのは辞めましょう😢

以上、今からもう1戦行う三浦がお贈りしました。

追伸、豊田さんの奥さんリフティング上手いです✨⚽️✨(絆創膏ありがとうございます)    


2019.02.17 岩出FC交流戦



本日は岬いきいきパークにて

岩出FCさんとの交流戦を行いました。

パッシオは人数不足から岩出さんの活きのいい若手さんをレンタルしての交流戦。

お陰でかなり楽に試合を進めることができました(笑)

そんな中でも坂さんの2ゴールは圧巻!

67才の鉄人がみんなを黙らせます!

そして宇賀さんの入ってしまったゴール

石川さんの直接フリーキックでのふわふわゴール

萩さん、健ちゃん、ミュラーの好アシスト

豊ちゃんの果敢なGK飛び出し

と見所満載な1日でもありました。

最終試合は助っ人さんが岩出さんに帰ってしまい

当然のごとく負けてしまいましたが

今日も楽しくワイワイと楽しめましたね♪

岩出FCさん、ありがとうございました。

また今日、新メンバーの浦野さんが和歌山の和歌浦より加入してくれることになりました。

またみんなでパッシオ名物の弄りで盛り上げていきましょー(笑)

活動報告はガッキーでした。
写真はありません。

2019.2.10イチカwinter cup交流試合

パッシオみなさん

本日も寒い中お疲れ様でした

2019イチカwinter cup交流試合ですが

西脇FCさんに前半1ー0後半0-0得点者大ちゃん

神戸FCさんに前半1ー0後半0-0得点者健ちゃん

イチカクラブさんに前半1ー0後半0ー1得点者小田さん

で優勝しました優勝カップ

みんなで攻めたり守ったりと必死になりがらの結果優勝できたと思います

PK戦は
前半中尾×︎徳永○東丸×︎山本○小田○
後半後藤○中森×︎萩原○高川○田島○
残念ながら4位でした表情大泣き

PK戦は前半中尾さんのキーパーへの優しいシュートで始まり

東丸さんの全チーム第1号のゴール枠を大きく外すシュートも有り表情嬉しい汗

後半も高川キャプテンの予告シュートも有りのですごく楽しいPK戦でした表情うっしし

ちなみにわたくしはいいとこ無しでした土下座🏻‍♂️

最後はイチカクラブさんのお声掛けで何本か試合してフラフラになりながらも楽しい試合ができました表情うっしし手

以上,今回の報告は豊田さんでした表情嬉しい汗


2019.02.03 いきいきパーク岬 交流戦

本日のレポートは、健ちゃんです。

え〜今さら…2月3日の活動報告を致します。
遅くなってしまい大変申し訳ございません。

場所はイキイキパーク
リバイバル山本さん&布施さんとの三つ巴戦。

リバイバル山本さんは、比較的に若いチームなので、パッシオも40代中心のメンバーで、
布施さんには、ベテランメンバー中心で対戦して頂きました。

え〜と…ゲーム内容は、YouTubeなどでご確認下さい。
すいません(><) 割と寒い中、全員走り回ってました、お疲れさまです!

あと、いつもグランド確保あと、いつもグランド確保して下さってる皆さん。
ありがとうございます😊
皆さんのおかげで毎週楽しくサッカーが出来ています。

え〜それでは今週も頑張りましょう!

2019.01.27 いきいきパーク岬 紅白戦

本日のレポート報告はこんちゃんこと、こうこうさんです。

本日はいきいきパーク岬にて、体験さん、パッシオファミリーを含め、18名のメンバーが集まり、サッカーを楽しみました。

アップからパス・シュート練習、そしてミニゲームへ。

アップでは新しいメニューが追加され、悪戦苦闘するメンバーもいましたが、とても新鮮でした。

パッシオ恒例のエンドレスミニゲーム

今日も笑いあり、珍プレーあり、ナイスプレーありの満腹感100%の内容でした。

(個人的には自分で自分のフェイントに引っかかるわ、ボールが全く足元におさまらないわとダメダメでしたが…。)

今日も4時間半の練習を難なくやりきったパッシオメンバー、やっぱりサッカー中毒者ですね。

そんな仲間と一緒に毎週楽しくサッカーができることに感謝です。

最後になりましたが、グランド確保、用具運搬、石灰購入にご尽力いただいた皆様、ありがとうございました。

2019.1.20 川渕杯

1.20は大阪狭山サッカークラブさんのお誘いにより川渕杯に参加してきました。

この日はあいにくの雨、中止も危ぶまれましたがなんとかキックオフ

1試合目に御所FCさんとの一戦でした

泥んこサッカーでボールもなかなか転がらない中

御所さんの華麗なパス回しにて2点を奪われます。

パッシオもインフルエンザで欠席中の高川キャプテンに変わり

キャプテン代理の的場さんがゴールをもぎ取ります。

「ここから!ここから!」代理キャプテンの檄が飛びます

その後も的場さんの1ゴール1アシスト、小田さんの1ゴールがあり

3-3のドロー

まさにドロンコサッカーでした。

その後、雨足も強まり、交流戦は中止

ご招待いただきました大阪狭山サッカークラブさん、ありがとうございました♪

今日のMVPは的場さんで間違いなし!!

今年の彼は一味違います!!!

活動報告は雨の中、こかされまくって内心ブチギレ、帰ってヤケ酒のガッキーでした。